速筋と遅筋の違いは何?
だんだん暑さも楽になってきましたね🙆♂️
若松河田駅でもTシャツの人はかなり減ってきた感じがしますね😅
ところで筋肉には大きく分けると2種類あることはご存知でしょうか????
筋肉には速筋と遅筋の2つがあります🙆♂️
速筋と遅筋の違いはわかりますか?🤔
実はダイエットなどには一見関係ないように見えますが、実は効率よくダイエットなどを行うためには、実は筋肉の違いを理解できていると、少しだけダイエットの効果が変わってきます🙆♀️
今日はこの違いについて説明したいと思います💡
まずは簡単に大きく特徴を3つ挙げました!
速筋の特徴
①素早く動かすことができる
②疲れやすい
③エネルギー源は糖質やATPが中心
遅筋の特徴
①素早く動けない
②疲れにくい
③エネルギー源の中心は糖質や脂質が中心
①の違いとしては名の通り、速い、 遅いの差があります!
例えば、競技の違いで行くとマラソンとパワーリフティングを想像してもらえればわかりやすいと思います💡
動き続ける種目と瞬間的に力を出す種目で使う筋肉は変わってきます💪
②の違いも①と同様の理由で疲れ方が変わってきます!
マラソンは長く動き、パワーリフティングは瞬間的に動きます🙆♂️
そして先ほど書いたダイエットに重要な部分は③です‼️
遅筋は脂質がエネルギーに使われる分有酸素運動の方が簡単に体重は落ちやすくなります💪
ですが、しっかりと筋力トレーニングをして、しっかりと速筋も使っておかないと筋量が少なくなり、有酸素運動での代謝が悪くなってしまいます😅
結果的には有酸素運動も筋トレも両方しなければいけませんが、
短期間なら有酸素運動で遅筋を使って、脂肪を燃やす
長期間なら筋トレをして速筋を使って、代謝をあげる
速筋も遅筋も両方トレーニングには取り入れたいですが、短期的な目標などに合わせてうまく使い分けてトレーニングを行うと無駄を少なくダイエットを成功させることができます💡
初回トライアル(60分5,500円 税込)のご予約お待ちしております‼️
⬇️⬇️⬇️
.
@deed_gym.tokyo
.
https://deed-gym.com
.
.
✅首都圏9店舗展開中
【東新宿店】
🏠 東京都新宿区大久保1-1-45
新宿セントラルハイツ203
🚉 東新宿駅1分、新宿三丁目駅10分
☎︎ 050 5361 1095
・
・
【新宿御苑・四谷三丁目店】
🏠 東京都新宿区四谷4-28-6-6F
🚉 新宿御苑前駅5分、四谷三丁目駅5分
☎︎ 050 5361 1096
・
・
【西新宿店】
🏠 東京都新宿区西新宿4-17-5
T&KビルディングB1
🚉 西新宿五丁目駅5分、都庁前駅10分
☎︎ 050 5438 4575
・
・
【池袋・目白店】
🏠 東京都豊島区目白1-7-17清幸ビル3F
🚉 雑司が谷駅1分、目白駅駅5分
☎︎ 050 3631 6649
・
・
【練馬店】
🏠 東京都練馬区練馬1-13-10
ダイヤコーポB101
🚉 練馬駅1分
☎︎ 050 5374 7976
・
・
【若松河田・早稲田店】
🏠 東京都新宿区若松町24-10
シャンベール若松町102B
🚉 若松河田駅3分、早稲田駅10分
☎︎ 050 5876 7383
・
・
【赤羽店】
🏠 東京都北区赤羽2-24-2東拓ビル壱番館B1
🚉 赤羽駅5分、赤羽岩淵8分
☎︎ 050 7132 6698
・
・
【船橋店】
🏠 千葉県船橋市本町2-25-17高橋ビル202
🚉京成船橋駅3分、JR船橋駅5分
☎︎ 050 7116 2675
・
・
【東銀座・築地店】
🏠 東京都中央区築地4-14-18 妙泉寺ビル104
🚉築地駅5分、築地市場駅5分、東銀座駅7分
📧 h-ginza_tsukiji@deed-gym.com
🆔 @613spyyb
☎︎ 050 3554 3523
・
・
・