脱水症状予防!!!

暑い日が続いていますね☀️

池袋や目白では連日30度を超える日が続いていてお客様もDEEDに来るのに一苦労のようです😅

脱水症状になりやすいので気を付けないといけないですね💦

さて今日は脱水症状にならないようにするために簡単に予防できる食材や食品を紹介したいと思います💡

そもそも脱水症状は体の水分と塩分からできている体液が不足した時に起こる症状です。

成人の体の約60%が体液で占めており、この体液の役割として
1)酸素と栄養素の運搬
2)老廃物の排出
3)発汗による体温の調整

の3つが大きな役割であり、この体液が不足する前に食事などで先に補っておくことが大切です💪

1 きゅうり
きゅうりは100gあたり14カロリーとかなりカロリーは少なく、ほとんどが水分です。
また、カリウムを含んでいるので身体の温度を下げる効果や、むくみの改善も期待できます💪

さらに浅漬けなどにしておけば塩分も同時にとることができるのでしっかり塩分も取りつつ、むくみの防止が期待できますね💡

2スポーツドリンク
スポーツドリンクには電解質を多く含み、素早く吸収し体液を作ることができます。
また、糖質も多く含むので運動中にも最適です。

⚠️よく運動中のこまめな水分補給と言いますが、それは水分が足りている人には必要なことであって、そもそも運動の前に水分が足りていないと意味がありません😅
運動前の水分補給がかなり大事なので運動の前にも500mlほどは水分をとってから外に出たいですね💡

このようにDEED池袋・目白店では日常に役立つ栄養のこともお伝えしています💪

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

最近の記事