プロテインの種類

プロテインの種類

現在の日本にはかなり、プロテインが浸透してきましたね💡

若松河田や早稲田のジムには、ほぼ必ずプロテインが買えるようになっていますね🙆‍♂️

パーソナルをしていて1番聞かれる質問で特に多いのは

「おすすめのプロテインありますか?」

すごく端的に言えば自分の美味しいと思うプロテインがです🙆‍♂️

しかし、種類も多いのでもう少しだけ皆さんのプロテイン選びの参考になるような説明を今回はしたいと思います!

簡単にプロテインの種類は大きく分けて2種類です💡

🐮ホエイプロテイン
1番お店などで売っているオーソドックスなプロテインがこのホエイプロテインです。
色々な味があり、牛乳からタンパク質を抽出したものです。
プロテインというとマッチョが飲む専用の感じがありますが、基本的には味が付いている牛乳です💡
脂質を抜いてタンパク質の含有量を増やしているので違うものな感じがしますが、、、笑

欠点をあげるなら、日本人は牛乳を飲むとお腹を崩してしまう人が多い事です💦

しかしアイソレートプロテインというものであれば大丈夫です🙆‍♂️

製法が普通のホエイプロテインと違い、お腹を崩しにくいように作られています🙆‍♂️

ただ製法でコストがかかる分、少し値段が高くなる事が多いので、気をつけてください😅

ソイプロテイン
ソイプロテインは大豆から作ったプロテインです💡

ホエイプロテインに比べて、飲んでから吸収の速度がゆっくりでトレーニング後すぐなどにはあまりおすすめできません😅

また、ホエイプロテイン比べると少し溶けにくく、全体的にドロドロした感じになります。

しかしながら、先ほど紹介した、ホエイプロテインの欠点でもあるお腹の調子の問題をクリアする事ができます!
また、ドロドロしている分は少し重たい感じがするので、減量中の方の食事の代わりには良いと思われます💡

ここまで2種類のプロテインを紹介してきましたが、お店に行った時に
「女性用プロテイン」
などを見かけることもあると思います。

プロテインは、基本的にはただのタンパク質なので基本的には専用などはありません😅

女性用の牛肉や魚・・・見たことないと思います🤔笑

このようにDEED若松河田・早稲田店では実際のトレーニング以外のこともお伝えしています🙆‍♂️

初回トライアル(60分5,500円 税込)のご予約お待ちしております‼️
⬇️⬇️⬇️
.
@deed_gym.tokyo
.
https://deed-gym.com
.
.

✅首都圏10店舗展開中
【東新宿店】
🏠 東京都新宿区大久保1-1-45
新宿セントラルハイツ203
🚉 東新宿駅1分、新宿三丁目駅10分
☎︎ 050 5361 1095


【新宿御苑・四谷三丁目店】
🏠 東京都新宿区四谷4-28-6-6F
🚉 新宿御苑前駅5分、四谷三丁目駅5分
☎︎ 050 5361 1096


【西新宿店】
🏠 東京都新宿区西新宿4-17-5
T&KビルディングB1
🚉 西新宿五丁目駅5分、都庁前駅10分
☎︎ 050 5438 4575


【池袋・目白店】
🏠 ‪東京都豊島区目白1-7-17清幸ビル3F‬
🚉 ‪雑司が谷駅1分、目白駅駅5分
☎︎ 050 3631 6649


【練馬店】
🏠 東京都練馬区練馬1-13-10
ダイヤコーポB101
🚉 練馬駅1分
☎︎ 050 5374 7976


【若松河田・早稲田店】
🏠 東京都新宿区若松町24-10
シャンベール若松町102B
🚉 若松河田駅3分、早稲田駅10分
☎︎ 050 5876 7383


【赤羽店】
🏠 東京都北区赤羽2-24-2東拓ビル壱番館B1
🚉 赤羽駅5分、赤羽岩淵8分
☎︎ 050 7132 6698


【船橋店】
🏠 千葉県船橋市本町2-25-17高橋ビル202
🚉京成船橋駅3分、JR船橋駅5分
☎︎ 050 7116 2675


【東銀座・築地店】
🏠 東京都中央区築地4-14-18 妙泉寺ビル104
🚉築地駅5分、築地市場駅5分、東銀座駅7分
📧 h-ginza_tsukiji@deed-gym.com
🆔 @613spyyb
☎︎ 050 3554 3523


【六本木一丁目店】

〒106-0032
🏠 東京都港区六本木3-4-6 Kato house 1階
🚉 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅3分
  東京メトロ日比谷線 六本木駅6分
  都営大江戸線 六本木駅 6分 
📧roppongi@deed-gym.com
🆔 @556dsutg
☎︎ 050 3562 8231

美ボディ#ワークアウト#ボディメイク#ダイエット#筋トレ#筋トレ女子#筋トレ男子#トレーニング#美尻#美脚#ヒップアップ#運動パーソナルトレーニング#体質改善#トレーニング動画