血糖値とは???

血糖値とは???

湿度が凄くなってきましたね💦

若松河田駅や早稲田駅でも気温が上がってきて、昼間は30度を超える気温になってきました☀️

さて、今回は夏の海やプールに向けて少しでも脂肪を取っていきたいあなたに必見の「血糖値」のご説明を簡単にしたいとおもいます!

血糖値を考えると何が良いのか、たまに噂で聞く、太りにくくなるという理由はなんなのか、解説していきたいと思います💡

まず、そもそも血糖値とは何かと言うと、血液中のグルコース「ブドウ糖」の濃度を、血糖値といいます!

また、その糖にも種類があり、、、

①糖類
糖類とは簡単に説明すると、単糖や二糖類などのことを示し、ブドウ糖やショ糖のことを言います🙆‍♀️
俗に言うお砂糖なんかもこの糖類に含まれます💡
吸収がとても早く、病院の点滴やポカリ、ジュースにも含まれています🙆‍♂️

②糖質
多糖類などのことをいい、炭水化物から食物繊維を抜いたもののことを指し、マルチデキストリンやデンプンなどのことを言います🙆‍♀️
糖類ゼロでも糖質が含まれていたら血糖値は上がってしまうので気をつけてください😅

③炭水化物
糖質と食物繊維がまとまったもののことを言います🙆‍♀️
食物繊維が入っている分血糖値の上がり幅が小さくなります💡

①から順番に血糖値が上がりやすくなります💡
つまり吸収速度が速いということなので、

血糖値が上がるとインスリンが働き、ブドウ糖がエネルギー源として利用されます。
このような状態を高血糖と言い、このような状態が続くと肥満など生活習慣病になりやすくなります😭

しかし、糖質を全く取らないと低血糖で頭痛がしたり、便秘になってしまうことがあります💦

では、どうしたら良いか?

それは、運動をすることです!
運動をすることによって、「インスリン抵抗性」働き血糖値を下げてくれるようになります💡

また、太りにくくなる理由しては血糖値が上がると身体が栄養を吸収してしやすくなります。
基本的に運動等をしない場合は血糖値が上がったままになってしまいカロリーを使わず身体に栄養が残りやすくなってしまい、太りやすくなってしまいます💦

つまり、夜はタンパク質を中心に摂れば太りにくくなるということですね🙆‍♂️

このように糖質を考えながら筋力トレーニングをすれば、筋肉が大きくなること以外にも多くのメリットがあります💪

初回トライアル(60分5,500円 税込)のご予約お待ちしております‼️
⬇️⬇️⬇️
.
@deed_gym.tokyo
.
https://deed-gym.com
.
.

✅首都圏9店舗展開中
【東新宿店】
🏠 東京都新宿区大久保1-1-45
新宿セントラルハイツ203
🚉 東新宿駅1分、新宿三丁目駅10分
☎︎ 050 5361 1095


【新宿御苑・四谷三丁目店】
🏠 東京都新宿区四谷4-28-6-6F
🚉 新宿御苑前駅5分、四谷三丁目駅5分
☎︎ 050 5361 1096


【西新宿店】
🏠 東京都新宿区西新宿4-17-5
T&KビルディングB1
🚉 西新宿五丁目駅5分、都庁前駅10分
☎︎ 050 5438 4575


【池袋・目白店】
🏠 ‪東京都豊島区目白1-7-17清幸ビル3F‬
🚉 ‪雑司が谷駅1分、目白駅駅5分
☎︎ 050 3631 6649


【練馬店】
🏠 東京都練馬区練馬1-13-10
ダイヤコーポB101
🚉 練馬駅1分
☎︎ 050 5374 7976


【若松河田・早稲田店】
🏠 東京都新宿区若松町24-10
シャンベール若松町102B
🚉 若松河田駅3分、早稲田駅10分
☎︎ 050 5876 7383


【赤羽店】
🏠 東京都北区赤羽2-24-2東拓ビル壱番館B1
🚉 赤羽駅5分、赤羽岩淵8分
☎︎ 050 7132 6698


【船橋店】
🏠 千葉県船橋市本町2-25-17高橋ビル202
🚉京成船橋駅3分、JR船橋駅5分
☎︎ 050 7116 2675


【東銀座・築地店】
🏠 東京都中央区築地4-14-18 妙泉寺ビル104
🚉築地駅5分、築地市場駅5分、東銀座駅7分
📧 h-ginza_tsukiji@deed-gym.com
🆔 @613spyyb
☎︎ 050 3554 3523


美ボディ#ワークアウト#ボディメイク#ダイエット#筋トレ#筋トレ女子#筋トレ男子#トレーニング#美尻#美脚#ヒップアップ#運動パーソナルトレーニング#体質改善#トレーニング動画